top of page

英検準一級 合格体験記 (点数・勉強法 公開)

※今年(2023年)にS-CBT版を受験し、スピーキングの点数が下がってしまいました。

以前とは違う形式に対応することができなかったため、対面式に慣れている場合は練習が必要と思いました。今年の点数も掲示します。



こんにちは!未来mikuです。

英検準一級に合格することができました!


2020年度第2回実用英語検定(英検)

一次試験-10月26日(日)

二次試験-11月8日(日)

今回は、英検準一級を合格するまで、どんな勉強をしてきたのか紹介していきます。


小学校4年生で英検2級を合格して以来、中3の現在に至るまでの5年間、準一級の本試験は受けていませんでした。理由としては、覚えてる単語数が少ないことと、過去問題集をやっても正答率50%ぐらいしか取れなかったからです。準一級レベルでは、過去問の出来具合が70%平均して取れなければ合格できないと言われているので、自分の実力が足りていないと思い数年かかってしまいました。今年に入って英語力の土台が出来てきたこともあって、徹底的な対策をすれば英検準一級を取れる可能性が高いと思い、10月の試験を目指すことにしました。



英検準一級の得点率の推移

①2020年1月時点(過去問)

②2020年10月時点(合格総合結果)


③2020年10月時点(一次試験結果)


私が英検準一級を受けた時の状態:

中学3年生・TOEFLJunior 865点(900点満点中)


~一次試験について~

私の苦手な分野は文法・語彙の部分だったため、受験する前に「英単語ターゲット1900(旺文社)」と「出る順パス単 英検準1級 1850単語(旺文社)」の二つの英単語本をを使いました。(時間管理が苦手なため、結果としては半分ぐらいまでしか勉強できませんでした。これは反省点になります。そのため、リスニングに力を入れることにしました。)


単語の暗記方法は人によって違うと思いますが、私にとっては単語をイラストで関連付けたり、語呂合わせで覚えるという方法が一番やりやすかったです。そのため、私はPowerPointで自分のデジタル単語帳を作成しました。


中央には品詞・英単語・意味

左下には語呂合わせ

右下には語呂合わせに沿ったイラストを置きました。






英単語をきちんと覚えられたか自分でテストをする際は、このページをコピーし、問題にしました。語呂合わせやイラストがなくても答えられるようになるまで繰り返し練習しました。











~二次試験について~

二次試験は対話・コミュニケーション能力のテストでした。

まず、4コマ漫画が描かれているカードを渡され、その絵に合わせたお話を創作します。

お話を考えるために1分、内容を話すのに2分という時間制限があります。そのため、必ずタイムを計って練習することをお勧めします。

次に、渡されたカードに関する質問が4問ありました。

二次試験の得点は以下になります。

会話をすることは難しくなく、楽しかったです。


感想・ポイント

リーディング・リスニング・ライティングの中で自分の一番苦手な部分を早めに対策を取ることと、合格するには上記それぞれのパートで正答率が70%以上が望ましいと思います。

(知人はリーディング95%、リスニング55%、ライティング90%で合格しました。これは、まれにあるケースです。)

 

母が子供をバイリンガルにする方法、英語教育に関する記事を別途noteにアップしています。よろしければ参考になさってください。


未来miku

Comments


bottom of page