2021年7月13日読了時間: 1分2021/7/13(記録)ー2021/7/13の動画制作同好会の記録ーまず、creative award に関して案出しをした。大会の詳しい内容(リンク)http://u18cc.jp/ その後、前回とったところを編集する人に見せたところ、映像が白かったり、良くなかった部分があったため、再撮影をした。動画制作同好会とは?:未来mikuが学校で立ち上げた同好会。2018/4/24から続いている。現在部員15名(2021年)
ー2021/7/13の動画制作同好会の記録ーまず、creative award に関して案出しをした。大会の詳しい内容(リンク)http://u18cc.jp/ その後、前回とったところを編集する人に見せたところ、映像が白かったり、良くなかった部分があったため、再撮影をした。動画制作同好会とは?:未来mikuが学校で立ち上げた同好会。2018/4/24から続いている。現在部員15名(2021年)
2021/7/20(記録)ー2021/7/20の動画制作同好会の記録ー 同好会の夏休み中の日程について話し合った。 夏休み中、動画フェスタ(ネットリテラシーについての動画)とcreative awardに関しての撮影・企画について、以下の日程で進めていきたいと思います。 もし、時間が難しかったりしたら、教えて下さい! 日程: 7/26- zoomにて、creative awardの企画についてと、動画の撮影に関しての話し合
2021/7/6(記録)ー2021/7/6の動画制作同好会の記録ー コンテスト用の動画の撮影はすべて終わらした。次は編集に入る。 映像は編集担当の人に送信済み。 来週は全国高校生何でもありcreative award 2021に向けて、 どんな動画を作るのか話し合いたいと思う。 動画制作同好会とは?: 未来mikuが学校で立ち上げた同好会。 2018/4/24から続いている。現在部員15名(2021年)